結果発表
株式会社クレディセゾン"わたしセゾン"
株式会社日本栄養給食協会"ハピネスを届けよう"
えびす屋(法人名:株式会社ベリー・プロジェクト)"えびす屋ソング 2020!!"
山田水産株式会社"鰻師の蒲焼(うなぎしのかばやき)"
セイコーホールディングス株式会社"時代とハートを動かすセイコー"
岩瀬コスファ株式会社"COSFA~太陽のように"
ジット株式会社"We are the jit"
株式会社レベスト"DAIKAZOKU~想いは共に~"
株式会社立飛ホールディングス"立飛グループ社歌「大地に花咲かせ」 ~笑顔あふれる、TACHIHI~"
富国生命保険相互会社"【フコク生命 社歌】100周年にちなんで100名で歌ってみた!"
心に残る音楽部門 GMOインターネットグループ / 株式会社タカマル鮮魚店 / 久光製薬株式会社
チームワーク部門 コンビ株式会社 / 綜合警備保障株式会社(ALSOK) / ぽかぽか保育園
想いが伝わる部門 入間市役所 / 株式会社エイブル
情熱部門 明治安田生命保険相互会社
ユーモア部門 三陽工業株式会社
GMOインターネットグループ / 株式会社タカマル鮮魚店 /
久光製薬株式会社
コンビ株式会社 / 綜合警備保障株式会社(ALSOK) /
ぽかぽか保育園
入間市役所 / 株式会社エイブル
明治安田生命保険相互会社
三陽工業株式会社
決勝戦・表彰式の様子はこちら
https://channel.nikkei.co.jp/e/shaka2020
IE(インターネットエクスプローラー)で表示されない場合がございます。
ブラウザについてはGoogle ChromeもしくはSafariでの閲覧・投票を推奨しています。
シンガーソングライターの草分け的存在である川嶋あい。
2003年にI WiSHのaiとして人気番組の主題歌「明日への扉」でデビュー。
2006年からは本格的にソロ活動をスタート。代表曲の「旅立ちの日に・・・」は卒業ソングの定番曲として大人気を誇る1曲となっており、卒業式シーズンには、サプライズライブも実施している。
2020年でデビュー17年目に突入し、6月に9枚目のアルバム「針の穴」をリリース。
特典JOYSOUNDにカラオケ配信
日本経済新聞の特集内でのご紹介と表彰状の授与
特典日本経済新聞の特集内でのご紹介と表彰状の授与
・「社歌」が主役の動画を募集いたします。
・撮影方法・編集方法に指定はありません。実際に歌っている場面を撮る、撮影した動画に別で音を載せるなどは自由です。
・新たに動画を撮影・制作する場合には、3密に十分留意願います。
・歌、映像ともにオリジナル作品に限ります。
・社員(メンバー)が「1人以上」出演している事は必須です。(イラストや写真等、静止画での出演も可)
・社歌については「テーマソング」や「応援歌」等、会社の魅力や社員皆様の想いが詰まっていれば非公式ソングもOKです。
・実在の会社の社歌である必要があります(創作物の劇中歌などは対象となりません)。
・動画に関して音源、画像などの著作権、商標権、肖像権、プライバシー権その他第三者の保有する権利を侵害することの無いように注意して下さい。また、カラオケ登録できるよう著作権などの権利を確認したうえでご応募ください(権利に関しましては著作者や所有者にご確認ください)。
・業種は不問。複数企業の共同参加及び組合や商店街単位での応募も可能です。
・1グループ1動画のみの応募とさせていただきます。複数応募された場合は、最初に応募されたもののみ対象とさせていただきます。
・応募者(社)ご自身もしくはご協力者様のYouTubeアカウント(以下「応募者(社)のYouTubeアカウント」といいます)を保有していること。
・当コンテストの広報活動等のため、新聞・テレビ・WEBなどあらゆるメディアにおいて応募動画の無償での掲載にご同意いただけること。
・応募いただいた動画や画像は本プロジェクト紹介動画に使用させていただく可能性があります。※掲載については事前のご連絡ができない場合もございます。
上記を踏まえた、最も「御社らしさ」が伝わる動画をお待ちしております。
1. 会社としてのメッセージが伝わるか?
2. 会社の魅力が伝わるか?
3. 心に響く音楽であるか?
・応募者(社)のYouTubeアカウントに応募動画をアップロードし、アップロード完了後、本コンテスト応募フォームに必要事項を記入しご応募ください。
・コンテスト事務局より、応募フォームに登録されたお電話もしくはメールアドレス宛てに決勝進出をご連絡いたします。また審査結果は当サイトにも掲載を行います。
※コンテスト事務局からのメール送信日から7日以内にご返信いただけない場合やご連絡がつかない場合は、決勝進出の権利を無効とさせていただきます。
・一般投票数上位5社と審査員評価で予選通過した5社の合計10社が決勝イベントへ進出。
・決勝進出のご連絡および決勝戦当日の流れについては2021年1月6日頃(予定)、該当社へのみご連絡いたします。
・決勝進出に関する権利を第三者に譲渡することはできません。
・応募いただいた動画は御社情報とあわせて当サイトに掲載させていただきます。ただし、事務局にて事前審査を行い、不適切だと判断したものは掲載をお断りする場合がございます。
・カラオケ配信の対象機種はうたスキ ミュージックポストとなります。
・動画に出演する方全員から本ページ記載の利用規約及び注意事項に同意いただいた上でご応募いただきますようお願いします。
・動画の制作・通信費・応募にかかる費用はすべて応募者(社)のご負担となります。
・動画のサイト掲載の連絡はいたしません。
・一度応募された動画は削除、修正ができません。
・応募者(社)は、当コンテスト事務局の運営方法に従うものとし、運営方法について一切異議を申し立てないものとします。
・動画は、当コンテスト事務局にて確認後、コンテスト関連サイト等に会社名等と併せて掲載をさせていただきます。
※公開される情報は応募フォームに記載
・応募時にいただく個人情報/会社情報は、決勝進出のご連絡及び取材のご依頼等コンテストを運営する上で必要なご連絡のほか、主催者/特別協力者(社)/協力者(社)/協賛者(社)/からのお知らせやイベント告知等のための連絡手段として用いることがあります。
・動画の著作権については、応募者に帰属します。ただし、コンテストに応募された作品に関して、当コンテスト事務局は応募者の許諾なく無償でマスメディア、および提携サイト、新聞などのあらゆる媒体にて利用または使用できる権利を持つものとします。